2024年09月13日
十五夜に向けて可愛い製作ができました🌕🐰
みなさんは、秋といえば
食欲の秋?それとも芸術の秋?😊💭
お月見って結局なにをするの?
お月見は、1年で1番きれいなまんまるの月を眺める行事です。
秋のおいしい食べ物がたくさん採れたことに「ありがとう」を伝える日だそうです😎
十五夜・・・別名「望月」。うさぎの「もちつき」の語源とも。
月見団子・・・月の神さまへのお供え物。収穫のお祝いや豊作祈願。健康への願いも込められている。
すすき・・・月の神さまが宿るとされているもの。お米が豊作になるよう願う気持ちと秋の実りへの感謝を込めて飾る。
中秋の名月・・・旧暦の8月15日の十五夜に月見をする習わしのこと。旧暦では秋を7~9月としてその真ん中にあたる8月15日を中秋と呼んでいた。この頃の月が特に美しく見えるので中秋の名月と呼ばれるようになった。